映画「果てしなきスカーレット」が公開されると、映画を鑑賞した人から酷評の声が。
「果てしなきスカーレット」がひどい!と話題になっています。
つまらない・下手など悪い口コミが多く見られていますが、実際はどうなのでしょうか?

果てしなきスカーレットがひどい・つまらないの口コミがあるのかご紹介します!
映画には悪い評価もあれば、良い評価もあります。
この記事では、映画「果てしなきスカーレット」の悪い・良い口コミや評価にはどんなものがあるのかご紹介していきます。
果てしなきスカーレットとは?


https://lp.p.pia.jp/event/movie/413856/photo-gallery/index.html?id=4
2025年11月21日に公開され、上映時間は111分となっています。
ファンタジー要素あり、他にもアクションシーンや人間ドラマな部分もあり、製作はスタジオ地図が手掛けています。
あらすじ
父の仇討ちに失敗した王女スカーレットが、死者の国で目を覚まします。
力なき者が虚無となる暴力的で狂気の世界で、叔父クローディアスへの復讐を誓うスカーレット。
現代から来た看護師の聖と出会い、その人柄に触れることで心境が変化していく物語です。
メインキャラクターと声優
- スカーレット(声:芦田愛菜)
王女で、強い復讐心を抱えている - 聖(ひじり)(声:岡田将生)
現代日本から死者の国にやってきた看護師。理想主義で、誰にでも優しく手を差し伸べる。 - クローディアス
スカーレットの叔父で宿敵。父アムレットを殺して王位を奪っている。
果てしなきスカーレットの悪い口コミ


https://lp.p.pia.jp/event/movie/413856/photo-gallery/index.html?id=4
公開を迎える前から細田守監督作品ということで話題になっていた「果てしなきスカーレット」。
公開されると悪い口コミがSNS上で見られるようになっています。
どんな口コミがあるのでしょうか?
果てしなきスカーレットの悪い口コミ①ひどい
果てしなきスカーレット見た。そんなはずがないつまらなさ。白雪姫を超えて今年ワースト。インフルエンザの時に見る悪夢のような体験。底の浅い講演会を下手な語り口で2時間聞かされるような地獄。訳のわからないミュージカルシーンのあたりで頭に割れるような痛みが走り、絶望感に襲われた。逃げろ。 pic.twitter.com/43Hz4MVU2W
— にっしー映画感想 (@nishiedogawa) November 21, 2025
「果てしなきスカーレット」がつまらないという口コミが広がり、「むしろ見てみたい!」という人も出始めています。
どんな感じでつまらないのか怖いもの見たさで見たくなってしまうのかもしれません。
そこも細田守監督の作戦なのでしょうか。
果てしなきスカーレットの悪い口コミ②つまらない
果てしなきスカーレット観てきた。
— juluck (@mkbkmluck) November 21, 2025
個人的に果てしなくつまらなかったんだけど。。。
ストーリーも特に引き込まれる要素ないし悪い意味での"え?"が多かった。
ごちゃごちゃしすぎて何見せたいんだろうと思ってしまった。
果てしなきスカーレット見たけど相当ひどかったよ。謎のダンスシーン始まった時は鳥肌はしった。細田守ってこんなにつまんなかったっけ
— おねろ (@10kLCwTyRfKDvgq) November 21, 2025
つまらないという声が多く見られました。
突然、歌うシーンがあったりとシーンの繋がりが不思議でついていけない人が続出していたようですね。
果てしなきスカーレットの悪い口コミ③意味不明
果てしなきスカーレット観ました
— カスタード星人 (@j1fAc8IrZKjUZ3O) November 21, 2025
自分の物語への理解力が足りないのかところどころ意味不明でした
現代で踊るシーン本当になに?
ただ作画と音楽は良かったです
#果てしなきスカーレット pic.twitter.com/NoDB5tyYlH
果てしなきスカーレットを観てきた
— Mycroft@ (@MycroftGamers) November 21, 2025
過去一のゴミ作品
まず場面カットが酷すぎて突然話が進んでいるし謎の意味不明なカットイン多すぎ
現代看護師が弓術と馬術と救急救命の心得がある
この世界と扉結局なんなん?
この旅してもしなくても結局結末変わんなくね?
挙げればキリが無い。見る価値無し
物語が支離滅裂だったりと意味不明に感じる方が多かったようです。
ファンタジー要素があるので、そこも理解できないと意味不明になっていってしまうのかもしれませんね。
果てしなきスカーレットの良い口コミ


https://lp.p.pia.jp/event/movie/413856/photo-gallery/index.html?id=4
「つまらない」「ひどい」など、酷評の嵐の「果てしなきスカーレット」。
ですが、悪い口コミだけでなく良い口コミも勿論あります。
どんな口コミがあるのかご紹介していきます。
果てしなきスカーレットの良い口コミ①映像が綺麗
果てしなきスカーレット、IMAXで観てきました。最高です。今年イチです。ずっとスカーレットが美人。可愛い。かっこいい。表情がくるくる変わるのずっと観てられる。めっちゃ綺麗な映像と凄惨な雰囲気とのコンストラストがクセになる。何度も観たいな。 pic.twitter.com/wjySGvWhOW
— Skare Skale(すけすけ) (@SkareSkale) November 21, 2025
果てしなきスカーレット、俺には本当に僥倖だったし、ささんない人にはほんとに刺さんないと思う。おれには最初の方、というかラストシーンまでのほぼ全て絵が綺麗だなー以外にはこんなに手前のことをなんでこんなに時間をかけて言ってるの??とおもった。けど、あのすごいアレで五感にキたあと、ラス
— おどろき (@Tarakosauce2301) November 21, 2025
細田守監督作品の代名詞とも言える映像美。
今回の作品、果てしなきスカーレットでも映像の美しさは健在です。
映像が綺麗と映画を観た人たちから評価されていますよ。
果てしなきスカーレットの良い口コミ②良かった・好き
『果てしなきスカーレット』観てきた!!!
— みちひ (@michihistory) November 21, 2025
いつもの細田守監督作品と違う雰囲気だから観る前ちょい不安だったけど、めっちゃ好きだなぁと思ったので観れて良かった〜スカーレットめちゃ好きだわ pic.twitter.com/O600jgRkGT
果てしなきスカーレット!
— うどん太郎 (@udontaroudesu) November 21, 2025
観てきた!
あらすじは10秒位で説明できちゃう話なんだけども、圧倒的な「画面」の力にヤラレてしまった。
その中で描かれる「人」が、各々やたら濃い(って表現じゃ伝わらないか😅)。
観て良かった♥。
それにしても、芦田愛菜ちゃんって凄いね。#果てしなきスカーレット pic.twitter.com/zhXo35HjXH
【果てしなきスカーレット】
— FATSOUL DT (@FATSOULDT) November 21, 2025
観了
俺的にはすごい良かった
けど
細田守味は薄かったのかも
キャラデザも今までと違うしほぼ全編通して架空の世界の話なのも無かったもんな
これは評が割れると思う
『おおかみこども』以来のパンフレット購入しちゃうくらいには私としては気に入った作品でしたね pic.twitter.com/Pg5RNxWfWX
映画を観た感想がシンプルに「良かった」という声も多く見られています。
世界観に惹きこまれて、もう一度見たい!という人もいるようです。
そして、声優を務めた芦田愛菜さんや岡田将生さんにも高評価の声がありました。
果てしなきスカーレットがひどい・つまらないの口コミ?まとめ
映画「果てしなきスカーレット」の口コミに”ひどい””つまらない”という評価があるのは事実でした。
見る人によっては、ひどいと感じる人もいたようですね。
一方で、”良かった”と感じる人も一定数いました。
見る人によって評価が正反対になるのも面白いですよね。
こんなに意見が分かれている映画も珍しいので、逆に見たくなってしまいますね!

